ダイエット♪ダイエット~♪
今日もジムでいい汗かいた~
お腹すいたし、コンビニでも寄って帰ろ~っと。
さくらさん、ジム活頑張っているんですね!
せっかくならコンビニで買う食事にも気を配るとさらにダイエット効果が出るはずですよ。
タラくん、コンビニでもダイエットにおすすめな食べ物が売ってるの?
はい。
コンビニの食事でも、十分ダイエット向きの食べ物を揃えることが出来ます。
今回は、ダイエットにおすすめなコンビニフードについて見ていきましょう。
①サラダチキン
②豆腐
③サバ缶
④焼鮭
⑤卵焼き
⑥ゆで卵
⑦野菜サラダ
⑧チーズ
⑨炭酸水
いつもコンビニで買えるもので、ダイエットにおすすめなのが以上の食材です。
それではひとつづつ見ていきましょう。
①サラダチキン

もはやこれなしにはコンビニのダイエットフードは語れないでしょう。
The King of Diet Food!!
それほどまでに、ダイエットに適した食べ物がサラダチキンです。
糖質や脂質がとても少なく、太る要因がまったく見当たらない食品です。
僕の中では、
「最強のダイエット食品」
だと断言できます!
いったい何個のサラダチキンを食べたことか・・・(笑)
それほどまでにサラダチキンの栄養素はダイエットに良いのです。
最近では、
・バジル風味
・タンドリーチキン
などの味も増えていますので、飽きてきたら別の味にローテーションするのもおすすめです。
サラダとの相性も抜群ですね。
②豆腐

豆腐もダイエットの定番食材です。
そしてコンビニでは必ずと言ってよいほど常備してある食品です。
大豆で出来た豆腐は、太る要因が限りなく0に近い食品です。
そして栄養素も豊富!
キムチや納豆などをのせて味を変えて楽しむことも出来ますよね。
たしかにお豆腐はいつも売られているわね。
わざわざスーパーに行かなくてもコンビニで買えるのはダイエッターには嬉しいな♪
キムチや納豆、サラダなどと相性が良いのも高ポイントね。
豆腐サラダもヘルシーで大好き♡
③サバ缶

今や一大ブームを巻き起こしているダイエット食品。
その名も、サバ缶です!
一時は売り切れのスーパーも出るほどの人気でした!
長期保管も可能なので一人暮らしの方にも嬉しいはず。
糖質が少ないことももちろんですが、脂肪の吸収を抑制するホルモン分泌を促すことが大きなポイントです。
サバ缶はテレビでも大きく取り上げられるほど、ダイエットにおすすめの食品です。
サバ缶を食べると、GLP-1というホルモンが分泌されます。
このホルモンには脂肪の吸収を抑制する働きがあるのです。
サバ缶は、まさにスーパーダイエットフードなのです。
そしてパスタやサラダ、炒め物とも相性が良いので使い勝手GOOD♪
④焼鮭

最近ではコンビニにも、すぐに食卓に並べられるかたちで焼鮭が陳列されています。
焼鮭は主に塩で調理されている為、太る原因となりやすい糖分が調理に使用されていません。
そして鮭という魚自体も非常にカロリーや糖分が低い食材なのです。
最近では真空パックされた焼鮭をよく見かけるようになりました。
魚がダイエットに良いのは分かるけど、調理するのが面倒くさいという方にはぴったりの食品です。
すぐに美味しい焼鮭を食べることが出来ます。
⑤卵焼き

卵焼きも真空パックで売られていることが多い食品です。
そしてすぐに食べられる、嬉しいコンビニフードですね。
卵自体がダイエットには最適な食材なので、
当然卵焼きも同じくダイエット向けの食品なのです。
私もコンビニの卵焼きはお弁当のおかずとしても良く買うわよ♪
食卓にもよく並べるしね。
卵は私でも知ってるくらい、栄養が豊富なダイエットフードよね。
⑥ゆで卵

そしてもう一つ、卵食品でおすすめなコンビニフードといえばゆで卵です。
コンビニで売っているゆで卵には、調理過程で塩味がつけられています。
しかも殻がむきやすい状態になっているものがほとんど。
手間なく食べられる優秀なダイエットフードです。
たしかにコンビニのゆで卵って味もついてるし楽なのよね~。
サラダに添えたりも簡単にできるし♪
私はちょっとお腹が空いた時に食べたりもしてるかな。
ダイエットにもおすすめなのね♡
⑦野菜サラダ

コンビニで嬉しいのが、サラダを豊富に取り扱っているところです。
さまざまな種類のサラダが棚には並んでいますよね。
その中でも、マカロニやパスタなどの炭水化物を「含まない」野菜だけのサラダがダイエットにはおすすめです。
お通じを良くしてくれる食物繊維もたっぷりです。
サラダはビタミンや食物繊維が豊富に摂れて、太る成分がほとんどないダイエットに適した食べ物です。
コンビニにはさまざまなサラダが並んでいますが、炭水化物の入ったものは糖質が高くなる為、純粋に野菜だけのものを選ぶのが良いでしょう。
ドレッシングのかけすぎにも注意しましょう。
⑧チーズ

チーズもダイエットには非常に適した食品です。
カルシウムやタンパク質も非常に豊富ですね。
しかも食べ応えがあるので、どうしてもお腹がすいてしまった時などに重宝します。
お酒のつまみにもなるので、ダイエット中にお酒を飲む時にはおすすめのおつまみですね。
僕もチーズは今でもよく食べます。
糖質が少なくてダイエットに向いているのはもちろん、タンパク質が豊富なので筋肉を育てる栄養源としても大活躍してくれます!
最近ではひとくちサイズのチーズが売られていますので、おやつとしてもおすすめです。
⑨炭酸水

そして水分補給でおすすめなのが、炭酸水です。
もちろん水もカロリーや糖質が0なのでダイエットには良いのですが、毎日水だけでは飽きてしまう・・・。
そんな方におすすめなのが炭酸水です。
コンビニにはさまざまなメーカーの炭酸水が置いてあり、少しづつ味も異なります。
シュワっとした爽快感が疲れやストレスも癒してくれますよね。
炭酸水か~♪
たしかに水だけだと飽きてくるし、最近の炭酸水ならレモンやグレープフルーツなどの味が付いててカロリー、糖質0だもんね。
甘い炭酸飲料が飲みたくなったら炭酸水で代用するのもいいわね♡
ダイエット中におすすめなコンビニフードまとめ

ダイエット中にコンビニに寄ると、さまざまな食べ物の誘惑があるはずです。
でも、あらかじめ買う物がある程度決まっていればダイエットに邪魔なものを買うことも少なくなるでしょう。
今回ご紹介した食品すべてに共通するのが「糖質が少ない」という点です。
糖質を多く含む食品を避けることが、ダイエットでは大切なポイントとなります。
ダイエットに適した低糖質のコンビニフードを知っておけば、ダイエットにもとても役立つはずです!
糖質については、ぜひこちらの記事も参考にしてみてくださいね⇒